かきのもとしゅう

かきのもとしゅう
かきのもとしゅう【柿本衆】
和歌を手本にした典雅な趣の連歌, いわゆる「有心(ウシン)連歌」を詠んだ人々の称。 有心衆。
〔鎌倉時代の初めに後鳥羽上皇の御所でいわれはじめた〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”